【園児さんの体育】7/19(土)9:10〜10:00

園児さんのための体育、月一回クラスです☆
小学校の体育の授業が始まる前に、得意を伸ばし、苦手にチャレンジします!
鉄棒やなわとびはもちろん、さまざまなスポーツの動きからコーディネーション能力を伸ばします。
体育のためではなく、体を動かすことを通じて「生きる力」を養います。
園児さんの体育
【対象年齢】3歳くらい〜年中さん
【時間】50分
【料金】ビジター3,500円
6ヶ月チケット20,000円(最大10回まで、10回参加時2,000円/1回)
【用意するもの】動きやすい格好(裸足で行います)、飲み物、タオル等
【場所】としま区民センター スタジオC
東京都豊島区東池袋1-20-10
LINEよりクラス情報をお届けいたします。
またLINE限定の特典もありますので、ぜひご登録お願いいたします!
※ご予約後、すぐにメールが届かない場合、メールアドレスが間違っている可能性があります。
ご予約の際には、メールアドレスを今一度ご確認ください。
講師
佐藤希代子(さとうきよこ)先生
日本体育大学卒業
3人の息子の母でもあり、次男はプロサッカー選手として活動中
中学・高等学校体育教員免許取得
幼児体操教室指導歴 11年目
https://www.wise-kids-academy.com/
小学校お受験体操指導歴 9年目
主な指導校
青山学院初等部、学習院初等部、暁星、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、成蹊小学校、聖心女子学院初等科、西武文理小学校、立教小学校、立教女子学院小学校、早稲田実業学校初等部、他
国立
筑波大学院附属小学校
東京学芸大学附属大泉、小金井小学校、他
受験体操では基本の運動はもちろん、志望校別のメニューを指導し、プライベートレッスンでは生徒さん一人ひとりに合わせたオーダーメニューにも対応します。
大勢のお子さんの中で光る子に指導いたします。
飯塚郁子(いいづかいくこ)先生
《競技歴》
新体操関東大会入賞
その後クラブの学生コーチとして審判、指導にあたり引退。
子育てを経て体操指導と高齢者向け健康体操指導をしています。
幼児体操指導歴11年
高齢者健康体操指導歴7年
《ひとこと》
最初は泣いているお子さんも頑張っている姿、できた!と自信を持って喜ぶ笑顔を見られて嬉しいです。
その子に合わせた指導を心がけています。